· 

柚子胡椒作りワークショップ

9/30(水)にカフェで柚子胡椒作りのワークショップがありました。講師を務めたのは赤崎加林さん、ユズをこよなく愛する九州女子です。

 

沢井マウンテンカフェは営業日でない時にカフェをイベント会場として貸し出しており、今回8月のテレビ放映をご覧になった赤崎さんからお話があり、沢井の特産品であるユズを使った柚子胡椒作りワークショップをやって頂くことになりました。柚子胡椒を作るには、ユズの他にトウガラシと塩が必要なのですが、以前栃木県にお住まいだったことのある赤崎さんがその際のツテで「日光トウガラシ」を入手し、塩もこだわって沖縄の海塩を使いました。日光トウガラシは古くから日光周辺で栽培されているもので、味がマイルドで多様な料理に合う万能トウガラシです。また、沖縄の海塩はミネラル分が豊富で旨みのあるおいしさが特徴です。

今回の参加者は11人、平日にもかかわらず大勢の方にお集まり頂きました。最初に柚子胡椒の歴史や材料の選び方、沢井のユズについてや、どんな料理に合うかなど、達筆の赤崎さんが丁寧にご準備された紙芝居での説明があって、皆さん熱心に聞き入っていました。ちなみにカフェの和室の障子を取り外して窓も開け、開放感ある空間でコロナ対策もバッチリです。

 

柚子胡椒の歴史は意外と新しく、戦後に大分県日田地区で地元特産のユズとトウガラシを組み合わせて開発されたものとのことです。現在では全国的に広まって、なべ物やうどん、焼き鳥などの薬味としてなくてはならないものとなっています。

座学の後は実践。参加者お一人ずつに沢井特産のユズが配られ、丁寧に皮をむき、日光トウガラシと塩を加えてフードプロセッサーでしっかりとかき混ぜて完成です。ユズの比率を多めにしてマイルドに仕上げるのが赤崎流で、参加者は出来上がった柚子胡椒をそれぞれ大事そうにビンに詰めていました。出来上がってすぐにはまだ味が馴染んでいないので、1週間ほど冷蔵庫に寝かせると美味しく頂けるとのこと。これから寒くなる季節、どんな料理に使うか楽しみですね♪なお、柚子胡椒に使わない身の部分は「ゆずぽん」を作るのに利用するので、種以外は無駄にする部分がありません。

 

ワークショップの後は、ランチに沢井マウンテンカフェご自慢の焼き野菜カレーを頂きます。今回の参加者に元々のアドベンチャーディバズのお客さんが多かったこともあり、皆さんすぐに打ち解けて和気あいあいと作業を楽しんでいらっしゃいました。

 

これからもリクエストがあればカフェでこのようなワークショップやイベントをやりますので、ご興味ある方はこちらのウェブサイトをチェックしてみてください。

11月のカフェ営業はちょっと変則的で2日(月)~5日(木)の5日間のみ。そろそろ庭のモミジも紅葉が始まる時期ですので、ぜひお立ち寄りください。